末川Pride

会社案内

末川建設株式会社ロゴ末川建設株式会社

代表あいさつ

弊社は創業以来40年以上に渡り、型枠工事を専門に様々な建築工事に携わってまいりました。

その間、バブルの崩壊や阪神淡路大震災、長期に渡る経済不況など様々な困難がありましたが、協力業者、職人、社員が一丸となってこれらの困難に立ち向かい、現在の末川建設株式会社を作り上げてきました。

昨今、建設業界では人手不足や従業員の高齢化といった新たな困難に直面しておりますが、弊社では外国人技能実習生の受け入れや新たな人材確保の模索など、変化を恐れない姿勢でこの難問にも取り組んでおります。

これからも、専門工事業者として安全・品質を第一に考え、長い歴史で培った経験や実績をもとに、会社一丸となって邁進する所存です。

今後とも格別のご支援、ご愛好を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

末川建設株式会社 代表取締役社長
 末川 智明

末川建設株式会社 会社概要

商号
末川建設株式会社
代表取締役社長
末川 智明
設立
1979年(昭和54年)3月
資本金
1,000万円
所在地
大阪府豊中市庄内栄町4丁目16番11号
建設業許可
番号 大阪府知事許可(般-4)第52109号
許可(更新)年月日 2022年(令和4年)4月27日
許可業種 大工工事業 とび・土工工事業
従業員数
34名
役員
代表取締役社長 末川 智明
取締役     末川 明男
取締役     中園 森馬
取締役     末川 明人
事業内容
型枠工事(型枠大工、型枠解体)

末川興産株式会社ロゴ末川興産株式会社

代表あいさつ

会社とは、そこで働く人と取引先にとって信頼のおけるものでなければならない。その想いから、職人さん1人1人に寄り添い、どんな仕事にも真摯に向き合う会社を目指してきました。おかげさまで専属下請けを含め沢山の職人さんたちと共に、多くの現場の施工に関わらせて頂いてまいりました。

社会保険やキャリアップシステムの導入、新たな施工方法など建設現場の労働環境は刻一刻と変化していきます。そのなかで、今日まで培った経験を活かし、変化を恐れない姿勢も忘れず、古くからある工法から最新の工法まで、幅広いニーズにお応えし、職人さんの安全を第一に考え、その中で元請様の要望に応えられる会社でありたいと思っております。

これからも、ひとりでも多くの職人さんに「末川興産で働いてよかった」と言ってもらえ、元請様からは「末川興産に任せてよかった」と言って頂けるよう、社業に真摯に向き合ってまいります。

今後とも格別のご支援、ご愛好を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

末川興産株式会社 代表取締役社長
 末川 明人

末川興産株式会社 会社概要

商号
末川興産株式会社
代表取締役社長
末川 明人
設立
1990年(平成2年)1月
資本金
1,000万円
所在地
大阪府豊中市庄内栄町4丁目15番13号
建設業許可
番号 大阪府知事許可(般-4)第86392号
許可年月日 2022年(令和4年)6月28日
許可業種 とび・土工工事業
従業員数
22名
役員
会長      末川 明男
代表取締役社長 末川 明人
常務取締役   末川 裕嗣
取締役     末川 智明
事業内容
各種斫り工事
杭頭処理(現場打ち杭・PHC杭)
改修工事(内外装・間仕切り解体)
コア穿孔
ウォータージェット工法
ウォールソー・ワイヤーソー工法